蛇物語。
|
|
■先日ちょっと遊戯王をしたら
この間ミウラさんがあーまんさんとのフリーでテンション上がりすぎてビギニングしまくった上、突然ケータイから「にんげんっていいな」を流しだし、 ミウラ「ぼくも帰ろ おうちへ帰ろ ベン☆ベン☆ベン☆ぐりがえって バイ・バイ・バイ♪」(内輪ネタ) とか歌ってあーまんさんの心を折り、さらにミウラさんの切り札である例のP・Sで ミウラ「2 枚 戻 っ て も ら お う か」(超内輪ネタ) まで言い出して、あーまんさんの心をリアルに摘み取ってました。 Dixieさんが「BFってベンフェルニティの略じゃね」とか言ってましたが、考えないことにします(´д` こわい。 以下個人的なメモ。 ■BFにおける伏せカードの選択肢。 激流、奈落、ミラフォ、幽閉、ゴドバ、月の書、神宣、弾圧、スタロ、砂塵、デルタクロウ 上記の中でも特にゴドバとタクロウとスタロと弾圧の存在が強く、このカードが伏せてある可能性がある以上うかつに動けないのが対BF側の視点での問題。 警戒してプレイしたら別のカードが刺さって死に、警戒せず賢者プレイしたら普通に刺さって死ぬ2択。 加えてBFモンスター群が大量展開からの即死狙いを行う事がままあるので、試合序盤でもワンミスでテンポ取られると立て直す前にライフが消し飛ぶことも。 そう考えると結構なハイスペックですね、BF。 ■BFにおけるハンドカードの選択肢 特に注意すべきはダムド、カルート、ブリザード。 墓地のモンスターの数とレベルに気をつけながら、カルートとブリザードの存在を意識したプレイングが必要になってくる。 どれも考えなしにプレイすると一気に返し手が無くなってしまう可能性があるので、大変重要。 モンスターだけでも動けるのが強みですね。 おわり。 * コメント *
http://snaketales.blog64.fc2.com/tb.php/644-e94aa5cf * トラックバック *
|