蛇物語。
|
|
「シュタインズ・ゲート」が現実化?「人工衛星」が旧ラジ館にめり込む
最近までアニメが放送されていて、つい先日ラジオ会館とコラボして人工衛星衝突を再現したことで話題になったシュタインズ・ゲートですが、そのファンディスクにあたる「比翼恋理のだーりん」をちょっと前にクリアしました。 ![]() 正直こういうゲーム自体、プレイするのが初めてだったので新鮮でした。軽く感想でも。 まゆりルート:おそらく恋愛・感動ものの王道なのではないかという感じ。多分この作品の一番正しいルート。良い。 クリスルート:ラブコメディ。お互いツンデレでした。らんま1/2を思い出しました。 萌郁ルート:何かアレな感じ。人間性とその背景を知れる作品。あんまりストーリーの起伏が少ない印象。 るか子ルート:開幕から和春さんが豚になる作品。ストーリーはちょっと非現実的すぎて私はノれませんでした。 フェイリスルート:フェイリスを追い詰める悪役4℃を倒すべく立ち上がる鳳凰院凶真。フェイリスさん人としてのスペック高すぎ。 鈴羽ルート:元ネタがBTTF。ダルのノリノリさと、凄く難しい立場である岡部の取る行動が面白い。 とりあえずシュタインズ・ゲートだからという理由だけでプレイしたこのゲームですが、割りと楽しめたので満足。 糞箱360を貸してくださった双海真美さん、ありがとうございました! 今度はSTEINS;GATE 8bitこと「STEINS;GATE 変移空間のオクテット」もやらなきゃなぁ。 * コメント *
http://snaketales.blog64.fc2.com/tb.php/946-d52c8ed2 * トラックバック *
|